事業内容のご紹介
株式会社西船グリーンサービスは、千葉県船橋市を拠点に、街の緑と暮らしを守る造園土木のプロフェッショナル集団です。昭和48年の創業以来、50年以上にわたり船橋市役所からの公共案件を中心に、公園や学校、街路樹の管理を手がけてきました。豊富な人員と自社一貫体制による対応力を強みに、地域密着型の信頼されるパートナーとして、迅速かつ丁寧な施工を提供しています。
NO | 内容 | 繁忙期 |
1 | 街路樹剪定・道路緑地帯の除草、清掃管理 | 4~11月 |
2 | 船橋市内公園の清掃、除草、樹木剪定作業 | 4~翌3月 |
3 | 船橋市内の小学校、中学校の樹木剪定作業 | 随時 |
4 | 民間の緑地管理 消毒、除草、剪定、清掃作業 | 随時 |
5 | 公共工事(造園、土木工事) | 随時 |
街路樹剪定・道路緑地帯の除草、清掃管理(4~11月)
船橋市内の幹線道路や街路沿いに植えられた街路樹や緑地帯の剪定、除草、清掃を行っています。これらの作業は主に4月から11月にかけて繁忙期を迎え、安全で美しい街並みを維持するために欠かせない重要な業務です。道路利用者の視界確保や歩行者の安全確保にも直結する業務であり、弊社の丁寧な管理体制が地域の暮らしを陰から支えています。

船橋市内公園の清掃、除草、樹木剪定作業(4~翌3月)
地域住民の憩いの場である公園を、年間を通じて清掃・除草・剪定作業で支えています。春から翌年の初春にかけてが主な作業期間となり、季節ごとの管理を徹底。利用者の安全や快適性を維持し、子どもから高齢者まで安心して過ごせる空間づくりを心がけています。公園ごとの特性を把握したうえで、環境に配慮した作業を行うことが弊社のこだわりです。

船橋市内小・中学校の樹木剪定作業(随時)
市内の小学校・中学校の敷地内にある樹木の剪定作業を、各校のスケジュールに応じて随時行っています。子どもたちの安全を最優先に考え、通学や行事の妨げにならないよう柔軟に対応。教育施設という特別な場所での作業であるため、作業の丁寧さ・時間管理・安全配慮を徹底しております。

民間の緑地管理(消毒・除草・剪定・清掃/随時)
公共事業だけでなく、民間の企業・個人宅・施設等の緑地管理にも対応しています。病害虫予防のための消毒、季節ごとの剪定、除草、清掃などをトータルで請け負い、美観と健康な緑地の維持をお手伝いします。随時対応可能で、迅速な対応が可能なのは、自社スタッフで対応する体制が整っているからこそ。地域密着ならではのフットワークで対応しています。

公共工事(造園、土木工事/随時)
造園工事や土木工事といった公共インフラに関わる工事も、弊社の得意分野の一つです。植栽・舗装・排水・アスファルト・外構など、多岐にわたる施工をワンストップで対応。特に公園整備工事では、複数の工種をまとめて行える技術力と実績が強みとなっております。専門技術とチーム力を活かし、地域社会に貢献する工事を展開しています。
